本会が正式に立ち上がってから、わずか一か月。最初の報告会から、わずか数日。

しかし、それでも周辺から様々な反応が寄せられるようになり、本会の持つ情報量も増えてきております。

ページ更新には一定の時間がかかるので、先にお知らせすべき情報が生じた場合、以下で、随時報告します。

「先達山とメディア」欄を設置 25/2/21 更新

本会の立ち上げ以降、先達山問題についての住民の関心の高まりを感じます。しかし、メディア各社の報道姿勢・内容は大きく異なります。これらを俯瞰できるよう、「先達山とメディア」の欄をホームページに設置しました。随時、更新して参ります。

相馬・玉野 メガソーラー問題 25/2/20 更新

メガソーラー問題は、福島の各地の人々を苦しめています。今回は、相馬・玉野地区の片平氏の苦闘をご紹介します。「福島人の嘆き・痛み」コーナーをご覧ください。 リンクはこちら

AC7社の事業報告 25/2/19 更新

福島市に対する情報開示請求を通して、直近2年間のAC7社が行政当局に提出した「事業進捗報告」です。ご覧ください。こちら。

Amp社代表来る  25/2/15発信

本サイトでも報告の通り、私たちはこの間、継続してAmp社と対話を行ってまりました。この度、Amp社法務担当の長谷部剛氏から、3月13日(木)にAmp社を代表して、福島での本会主催の集会に参加するとのご連絡がありました。つきましては、私たちは第2回の報告会をかねて、下記の通り、Amp社との対話会を開きます。これまで福島の皆さんと直接に顔を合わせることのなかったAmp社の上席者の方が東京からいらっしゃるようです。ぜひ、皆さまもお誘いあわせの上、ご参加ください。

日時:3月13日(木) 18:30~21:00  [18:00 開場]
場所:福島市民センター 314会議室 (アクセスは下記ご参照)
https://www.city.fukushima.fukushima.jp/g-chuou/shisetsu/syukaishisetsu/simincenter/
simincenter.html
仮次第 18:30~19:00  住民代表の報告
    19:00~20:00 Amp社との対話
    20:00~21:00 一般質疑応答

東邦銀行から質問状への回答届く 25/2/13発信

先達山案件に融資している東邦銀行から、本会の質問状への回答が届きました。本サイト、メニュー欄の「融資銀行との対話」をご覧ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です