第1回報告会と地元議員・メディア

2025年2月10日(木)に開催した先注会「第1回報告会」に参加してくださった地元政治家とメディアをご紹介します。

私たちは無名の住民団体です。ですから、私たちの調査した事実や主張を広く住民に届け、市民・県民全体の問題として考えてもらうためには、地元議員とメディアの協力が不可欠と考えています。

このため、2月10日の報告会に際しては、下記のリストの議員・メディア各社には、個別に招待状/案内をお送りしました。

しかし、実際に参加してくださった顔ぶれを見ますと、多くのメディアの方が関心を寄せてくださった一方で、地元の議員先生方の関心はまだまだ弱いとの印象です。 (〇が参加、 △が欠席連絡あり、 空欄が欠席)

これは私たちが無名の住民だからなのか?あるいは私たちの報告内容など議員先生方はとっくにご存じだからなのか?はたまた、何か別の理由があるからなのか? 私たちには知る由はありません。ただ、私たちが知るのは、招待/案内の結果だけです。

 なお、振り返れば、他にも招待/案内を送るべき方々や会社もあったかも知れません。ただ、私たちは住民有志の団体に過ぎず、送付先を詳しく検討する時間も労力もなければ、郵送費用などもすべてが自腹であり、招待/案内を送るのも容易ではなかったのです。

 ですから、漏れがあったり、足りない点があってもご理解ください。むしろ、このリストから漏れており、次は自分たちにも案内が欲しいという方/会社がいらっしゃれば、sendatsuyamachushi@gmail.com までご連絡ください。今後の報告会については、経費・労力節減のためEmailもしくは本サイトでご案内したく考えております。

来場者実績 議員 公開用来場者実績 メディア 公開用