今週から上映のFTV制作「かげる針路」、ギャラクシー賞「奨励賞」を受賞。

今週金曜日(25/11/21)から、フォーラム福島にて上映されるFTV(福島テレビ)制作の「かげる針路」が、2025年度のギャラクシー賞「奨励賞」を受賞しました。ギャラクシー賞とは、1963年に日本の放送文化の質的向上を目的に結成されたNPO放送批評懇談会によって、毎年、優れた放送番組や制作した個人・団体などに送られる歴史と伝統ある賞です。今年の受賞者一覧はこちらです
この名誉ある賞に、福島の地元局が、地元の問題に深く踏み込んで制作したドキュメンタリー作品が「奨励賞」を受賞したことは快挙であり、FTV制作陣の力量の高さを示すものです。それと同時に、地方の人々を脅かすメガソーラー問題がいかに深刻であり、全国的な関心の対象になっていることを改めて示すものと思います。
 ぜひ皆様におかれましては、この機会にフォーラム福島に足を運び、この受賞作品をご覧ください。11/21-27まで上映予定です(詳しい案内はこちら)。
なお、初回の11月21日(金)の上映会後には、玄侑宗久氏(芥川賞作家)や再エネ問題専門家の中田俊彦氏(東北大学大学院教授)を交えてのトークショーもあります。ぜひ福島市・県の内外を問わず、多数の方にご観覧を強くお勧めいたします。また、他県の方は地元の映画館での上映もご計画ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA